• 冨永雪春司法書士・土地家屋調査士・行政書士事務所
  • お問合わせ電話番号:0955-22-2312
佐賀・伊万里市の司法書士事務所 

2013.06.12 認可について

 今年は例年より早く梅雨入りしましたが、全国的にカラ梅雨が続いていて伊万里市も梅雨と言う気候ではありません。 今日も青空がのぞいています。 しかし、今年の夏は猛暑の予想なんですよね・・・・

 さて、前回は許可についてお話ししましたので、今回は認可についてお話ししたいと思います。

 認可とは行政法上、ある者(個人・法人)の行為を補充する事によって法律上の行為を完成(効力を発生)させる行政行為と定義づけられます。

 またまた、難解な定義だと思います。この、認可行為の具体例を挙げると、まず前提として売買(所有権移転)契約(ある者の行為)について整理します。

 契約の簡単な流れは?売買について売主買主で合意をし所有権移転時期などを決める(売買契約の成立)?売買目的物の引渡、代金の支払いをし所有権を移転させる(効力発生)?売買の目的物が不動産などの場合は登記、登録などをする(利害関係を持つ第3者への対抗力発生)という流れになります。

 認可の効果である法律上の行為を完成させるとは、契約の?(所有権移転)について効力を発生させるという事になります。

 たとえば当事務所で扱う認可申請としては農地法に基づく許可申請があります。我が国においては農地法という規制が農地にかかっていますので、農地法の許可を必要とする農地については農地法の規定によって、許可(認可)を受けないと所有権移転の効力が発生しないという事になります。

 なので、許可(認可)を必要とする農地の売買契約をするときは「停止条件(農地法の許可を受ける事)付売買契約」を締結し農地法の許可を得ることによって停止条件が成就し所有権が移転する事となります。

 
 
所長 冨永 雪春
  • プロフィール
  • 佐賀県司法書士会所属
    (登録番号248)
    簡裁訴訟代理認定
    (登録番号629078)
  • 佐賀県土地家屋調査士会所属
    (登録番号543)
    ADR業務認定
    (番号第330001号)
  • 佐賀県行政書士会所属
    (登録番号08410555号)
  • 平成14年11月
    社会保険労務士試験合格
  • 平成25年
    ビジネス法務エキスパート認定

  • 【出身地】
    佐賀県嬉野市
  • 【血液型】
    O型
  • 【自己紹介】
    とにかく本を読むのがすきな活字中毒です。
    また、物事を複眼的にみると言うのがモットーです。
    法律にこだわらず皆様の多様なご相談にお応えしていきたいと思います。
クリアスぺース
トップページ司法書士とはご相談の流れ業務内容詳細事務所概要お問合せ